
Movenpic Hotelのプライベートビーチ
朝8時にMaayo Clinicに再び。息子に朝からたくさん水を飲ませて、シャワーで清潔にして、病院へ。
尿検査無事何事もなく健康でありますように。結果は月曜午後に小児科の先生から聞くことになりました。
明日日本に帰国してしまうパパと楽しい時間を過ごせるように、
マクタン島のMovenpic Hotelへデイユースに向かいました。

スノーケル自由自在の3歳、7歳
子供たちのスノーケルセットは持参。プライベートビーチでさっそく貝殻、さんご、おさかな探し。
水の中での経験値がほとんどないのを考えると、息子がびっくりするくらい急速に自己流の泳ぎをマスターしていく。
いつまでたっても水から顔をあげないので、おぼれていないかこっちが心配になる。

Movenpic Hotel
Movenpicホテルは、ビーチもプールもほどよくこじんまりしていました。

Movenpic Hotelのロビー
都会の喧騒か、近所の埃まみれで暮らしているから、デイユースでホテルのロビーに着た瞬間、
心にもリゾートの風が吹き抜けます。
期待していなかったランチビュッフェが、かなりおいしかったです。
デイユースは、ホテルによりごはんのおいしさが全然違うから、これはうれしい。
席を立とうとすると、娘がちょっと待ってという。
お姉さんが、息子くんにサプライズのケーキを用意してるんだよ、もうすぐ誕生日だから。
だからもう少し待ってというではないか。
なんでも、弟はもうすぐ誕生日だけど、今日はDay useだからもう来れないから、と言ったら、
じゃぁケーキをサプライズで用意してあげるといわれたらしい。
パパママはそろって、そんなわけないじゃんー、また娘の妄想始まったか?的なノリ。
そこまで複雑な会話を英語で話せるようになっている娘にもびっくりだし、
そもそもなぜ3週間も先のバースデイをお祝いしてくれるのか?
すると突然、大きな声でたくさんのスタッフが歌を歌い、登場。ケーキを運んできてくれたのでした。
ビュッフェにおいてあるケーキを皿にデコレーションして、キャンドルさしてあるプレート。
それでも子供にとってはとってもうれしいサプライズだったみたいで、息子くんもうすぐ4歳だね、4歳の顔してるでしょ、と
言い始めました。
フィリピーノの家族や記念日を大切にする、サプライズ大好き、誕生日大好き、お祝い大好き、モード、
確かにたくさん幸せのおすそわけもらえる。
そして、どこもかしこもFather’s Dayモード。
父の日なんて、日本ではここのところ毎年忙殺されて何も考えてないし、お祝いもできてなかったけれど、
こうして訪れた先で、たっぷり父の日を満喫できてしまうのも、フィリピンの家族を何よりも大切にする良いところだなぁとしみじみ思いました。
comments