
夢のような南国暮らしのイメージとは遠く、雨季は毎日こんな感じ。足元も下半身も泥はねだらけのわたし。嫌じゃないけど。
青空に稲妻ぴかぴか。ふいに襲う予想外のできごと。
「青天の霹靂」は英語で、「bolt of the blue」と訳す辞書サイト多いですが、実際の会話では、「out of the blue」だけ使うのをよく耳にします。「It happened out of the blue.」
今日、信じられない事件が起きました。41歳になる私たち夫婦には、まさに青天の霹靂。寝耳に水。
これまでと同じ日常が、朝起きたら毎日続いていく、それがどんなに幸せなことであるか。
人は失ってはじめて気づくもの。
事件自体は、なんとかなる、大丈夫、大丈夫と思えるけれど、今は夫とセブと東京で離れていることがつらいです。
とにかく、家族がいてよかった。なんとかしよう。なんとかしよう。なんとかするぞ!
comments