
晴れた~~~!
我が家の行きつけのデイユース(宿泊しなくてもホテルのプールやレストラン等の施設を日帰りで利用できるサービス)、モンテベロホテルに久々行ってきました。
日本はとっても寒かったから、とりわけ嬉しいプールです。

パパも一緒で子供たちはとにかくうれしそう。朝10時から午後3時までほぼ休みなしでずっとプールに入っていました。
下の息子4歳は水泳レッスン受けたこともないのに、セブに来てプール通いしているうちに、浮いて、犬かき&自己流バタ足して泳げるようになりました。今日は驚くことに勝手に自己流息継ぎまでマスターしておりました。
今年は海での本格スノーケルも連れていけるかな。ママの方が溺れそうです。

さて、母は子守りをパパに託して、なかなかできないプールサイドでのじっくり読書を思う存分楽しみました。
地球の歩き方、シンガポール、マレーシア、ベトナム、中国(四川省・雲南省)を山積みにして、マルガリータをちびちびやりながら。
今年は、フィリピン、東南アジア各国を積極的に旅したいと思っています。子連れバックパッカーがしたい、というよりは、今後の教育・子育てのインサイトを得るために。
そして、中国・昆明への親子留学は実現したいことトッププライオリティ。
子供たちに中国大陸の空気を感じてほしい。娘は昆明じゃなくて、上海に連れていけと言われていますが。。


帰り道は荷物も重く、タクシーに乗りたがるパパを無視してジプニーに乗りました。節約、節約。
子供たち、パパの機嫌・不機嫌にとっても敏感に反応しています。観察していて驚くばかり。ママの隣に座っていた息子もパパの膝に移動しました。子どもは純粋だなぁ。
comments