
平日普段は子供たちの送り迎えとお世話をしていて1日が終わってしまうのですが、スキマ時間を見つけて在宅で仕事をしています。
このママにたくさんあると思われているスキマ時間。ちっとも休めないし、集中できないんですよ。あっという間に下の子は帰ってくるし、しょっちゅう学校でイベントあったり、シッターさんと下の子はうろうろしてるし、買い物も行かなきゃいけないし、そのうち上の子も帰ってきて、夕方戦争になるし、夜は寝ないと朝5時起きもたないし。
メールを返す、急ぎの用件に対応する、最低限の商品企画やサプライヤーとのやりとり等をなんとかこなすぐらいで、集中して数時間考えたい・手を動かしたい!ってのがなかなかできない。
幸い7月にパパがやってきて数日間子守りを引き受けてくれることになったので、本当は韓国出張を入れようと思いましたが、昨今の日韓関係の緊張を鑑みて落ち着いてから行くことにしました。
せっかくの貴重な機会なので、家事はシッターさんまかせ、子供のケアはパパまかせで、IT ParkのシェアオフィスCompanyを利用してみることにしました。

1日ビジター料金が400ペソ(850円くらい)で、オープンスペースを利用できます。コーヒーや紅茶などのドリンクつき。Wifiも自宅よりは多少早め。雰囲気もとても素敵なシェアオフィスです。
自宅からIT Parkまで、タクシーでの往復が400ペソだから、1日1700円ぐらいのコストとなります。
朝9時のオープンとともに受付をすませて、デスクでパソコンを開きました。
久しぶりです。外にまともな服着て(笑)、オフィスっぽい場所でパソコン開くの。周囲もフリーのコンサルタント、プログラマー、クリエイター、語学学校の方等、働いているオトナのひとばかり。それだけで母さん的には有難くて涙が出そう。
働けるって有難いですね。
数時間集中してやりたかった仕事をこなし、帰りはIT Parkのバリカタラーメンでお独り様、豚骨ラーメン食べたり、カフェでぼーっとしたりしました。
たった2日間だけど、しかも仕事しにいったんだけど、メンタル的にリフレッシュになりました。外に出れるってありがたや、ありがたや。
今回子供たちを送り終わる時間の朝8時に自宅出た時に、IT Parkまでどれくらいで到着できるのかな、となんちゃって通勤シミュレーションも自分的にはしてみたつもりです。朝8時台にでて、17時台に帰るという会社員っぽいスケジュール。
朝夕の渋滞が本当にひどくてタクシーでの通勤に1時間以上かかりました。空いてれば20分ちょっとで行く距離だと思います。あぁ、外で働きたくてもこの渋滞がある限り、今の子育てしながらは自分には無理だなぁ、と残念無念。セブ暮らしで子供たちを通わせたいと思えるのは今の学校だけだから、学校徒歩圏から引っ越すという選択も今は考えられず。下の子が小学校にあがる2-3年後にはまたきっといろいろ変わるのだろうと思います。
またもやもやしたら、IT ParkのCompanyにリフレッシュにいこうと思います。
—————————————————-
The Company
The Company Cebu IT Park 15th Floor, HM Tower, Corner of West Geonzon Street, Cebu City, Cebu, Philippines 6000
https://thecompany.ph/
comments