
2020年のシヌログも終わり、クリスマスから続くセブのお祭りフィーバーもひと段落(まだChinese New Yearがあるけれど)。
今朝もどうにか5時起きしていつもの平日を取り戻そうと、子供と学校で朝勉して、家に戻ってきました。
すると、自宅のあるビレッジ(ゲート付きの集合住宅)からパトカーが出てくるではありませんか。
何事か?とガードに聞こうとしたら、ただならぬ雰囲気。。。
6時に家を出て、7時半に戻ってくるまでいったい何があった??
ビレッジに住むシッターさんが一人ベビーカーを押して近づいてきました。
“There is a dead man in the swimming pool…. “
「プールで男が死んでるの」
え?????
思わず、シッターさんの腕をつかんで、聞き返しました。
“Dead man!! Killed by somebody. Stubbed many. Many blood in the pool!!”
「死体よ、死体。誰かに殺されたの。ナイフでめった刺し、プールが血だらけよ。」
さらに家の方に歩いていくと、近所の住人が数人立って話し込んでるので、何事か聞いてみると、確かに殺人事件で、死体がすぐそこのプールに浮かんでるらしいとのこと。詳しいことはまだわからないから警察の捜査待ちだと。
マジですか!!怖すぎです!!
ガードもいる、セキュリティゲート内部で、ガードも気づかず殺人事件。
比較的安全だと思って住んで、子供たちを自由に外で遊ばせていたから、一気に背筋が凍り鳥肌がぶわーっと立ちました。
プールの周りには、写メをとるフィリピン人も。。。おいおいおいおい。
とりあえず英語で詳細をそれ以上聞くのが埒があかないので(ガードやシッターさんがビサヤ語メインのため)、我が家のヘルパーさんに速攻連絡して早めに来てもらうことにしました。近所の仲良しフィリピン人ママにもメッセージして、情報収集開始。
1時間ほどしてシッターさんが到着すると心なしか少し気持ちが落ち着きました。やはりローカルのヘルパーさん大事。
収集した情報によると、殺された被害者は建設作業員の男性。どうやら男女の三角関係のもつれが原因ではないかとみられています。
その作業員は、ビレッジ内に住み込みで働く既婚ヘルパー女性の一人と良い仲になり、外で働くヘルパーさんの旦那が嫉妬。妻のメッセンジャーなどを見た旦那が作業員と言い争いになり、心臓を一刺しに刺殺した模様とみられています。
容疑者の旦那は朝家を出たきりまだ戻らず、警察が捜査中とのこと。。
無差別殺人とか物盗りやドラッグではなさそうで、少し緊張はやわらぎましたが、それでも家のすぐそばで、しかも安全だと思い込んでいたビレッジの敷地内での殺人事件なので、ちょっとショックを受けています。
当初はフィリピンやセブの治安に不安を持ちながら留学してきましたが、現地で暮らすにつれて、夜出歩かない、飲み歩かない、危ない場所に行かない等、できる限りのリスク管理をしている限り、これまで2年間怖い目や危ない目にあったこともないし、周りのフィリピン人もみんな優しいし、ビレッジ暮らしも安心して過ごしてきました。
事件の詳細がはっきりして、これからもおそらくは大丈夫だろうな、という平和ボケした気持ちなのですが、ただ、うちのビレッジ、近隣のコンドミニアムの建設ラッシュで建設作業員が大量に出入りできる状況は想定外だったので、やはりセキュリティに不安は残ります。。
これまで子供たちを自由に外で暗くなるまで遊ばせていましたが、必ず自分自身の目が必要だなと改めて身を引き締めたいと思います。
とりあえず子供たちを見守る意外に、速攻できることをやります。
●子供たちに事件の発生を話し、子供の危機意識も高める
●賃貸オーナーに連絡し、ビレッジの不動産管理事務所にセキュリティの改善を要求する
特に、後者なんですが、フィリピン人ってけっこうクレームを直接言わないのです。事なかれ主義といえばいいのか、改善するという認識が薄いのか、言っても無駄だと思ってしまうのかわかりませんが、マネジメントや決断実行できるソースへアクセスして改善する、ということになかなかならない。去年息子が野良犬に噛まれて狂犬病騒ぎしたときも、ちゃんとオーナー経由で管理会社にクレームいれたら、電話では軽くあしらわれたらしいけれど、翌日すぐにガードが首になって新しい人に代わりました。新しいガードはとってもいい人。声をあげることの大切さ身に沁みました。とはいえ、フィリピンに住まわせてもらっているマイノリティだからこそ上手に声をあげたいものです。
フィリピンにいようが、日本にいようが一緒ですね。結局大切な子供たちを守れるのは自分自身、後悔はしたくないからできることをやる。
おそらく日本に帰国したとしても子供一人だけで登下校はさせられないメンタルになっている母です。
comments