
昨夜子供たちに殺人事件が起きたことを話しました。
自分たち自身の危機意識を高めてほしかっただけなので、淡々とこわがらせないように事実を客観的に話したのですが、やはり怖がりました(あたりまえ!)。
一方私自身は、今朝は平和そのもので、どこか他人事のような非現実的な気持ちで、いつも通りの日常を過ごしていました。
南国の陽気だし、近所のフィリピン人達も騒ぎ立ててる様子もないし、
完全に平和ボケ?フィリピン南国ボケしてるのだろうか?と自問するレベル。
でも待てよ。男女関係のもつれと”予想される”とはいえ、そうご近所さんに予想されてるだけで、犯人どころかまだ容疑者すら捜査できていない。
警察も去ってしまったし。
容疑者のメイド妻も、その雇い主も何も言わない、状態。
そしてなぜか、2人いるガードのうち、1人が行方不明で出勤してこない。
もう1人が3日連続24時間勤務してるおかげでフラフラのぼーっとしたガードしかいないわけです。
殺人事件が起きたばかりのビレッジのゲートがですよ!
しかも時々ガードがどっかいって不在のゲート笑。
セブの新聞やニュースサイト検索しても全然情報やニュースになってない。
殺人事件だったらたいていニュースサイトには載るはずだけど、大きい会社や組織では表ざたにしないように動くケースもあるとか。
不動産会社に隠されている?笑
これってやっぱりやばいよね?とお昼ごろから思いなおし、
ご近所ママやガードに状況を聞いてみることにしました。超楽観的なママではなくて、ちょっと真面目な方のフィリピン人ママに聞き込みをすると。。。
すると、そのフィリピン人ママはちゃんとまともな反応で怒っていて、不動産管理会社から何も発表や説明がないのはおかしい、今すぐに説明会を開いてほしい、警察の最新情報も分からない、セキュリティ崩壊している、と今朝管理事務所に電話連絡を入れたとのこと。ありがとう。
私もぼーっとしてないで、情報集め積極的にしよう。
セキュリティ何の改善もないなら、来年度は引っ越しも視野にいれたほうがいいのかもしれない。
comments