- ホーム
- お家プロジェクト
お家プロジェクト
-
セブ暮らし、ランドリーショップの利用をやめて洗濯機買いました。その理由と意外な効果。
1年間利用していたランドリーショップ去年セブに引っ越してきてからまる1年間、近所のランドリーショップを利用していました。フィリピンのラ…
-
Day234: 我が家のリアルSTEM教育。プルメリアの花が咲いた!
プルメリアはなんとも甘美な香りがします20代でバリに夢中になってから、いつかプルメリアを自分で育てるのが小さな夢でした。でも日本にいたらプルメリアの苗…
-
Day215: 家訓をWall DecoにしてInsta映えスポットを作ってみた
3年くらい前に買って未使用だったウォールステッカーを貼って家訓にしました"Life is shortbreak the RULESFORGIVE qu…
-
Day157: 神現る!排水管工のおじさんがSir. Plumberに変わった記念日
当たり前、常識だと思ってきたたくさんのことが、他の国では非常識、通じないことがあるという発見も楽しい海外暮らしです。日本で家探しをする場合、予算…
-
Day134: セブで探していたスタンディングデスクがわりをようやく見つけました!
第2子を生んでから急激に体力の衰えを感じるようになりましたが、40を過ぎてさらに加速度的に筋力の衰えを感じています。もう、空気をすってるだけで筋力もお肉…
-
Day26: セブでパーティデコを探すならパーティグッズのお店が便利
まもなく4歳の誕生日を迎える息子。今月セブに移住してきてから生活立ち上げに奔走していたので、母はお祝いの準備まったくしておりません。。お誕生日は平日でゆっく…
-
Day9: アヤラモールのトイザラスへ子供たちのおもちゃを買いに
暑くてとても外にいれない、しかし子供達はじっと中にはいられない性分。外で遊べる公園がないので、子供達が最低限遊べるようにおもちゃや遊具をそろえました。Aya…
-
Day4: セブのお家にSOHO&勉強部屋完成
Day 4 in Cebu仕事しながら『孟母三遷の教え』を実行することが、セブ移住のチャレンジ。何より先に勉強と仕事に集中できる環境を整えたい。…
-
Day3: 洗濯屋さん発見とスーパーで生鮮食品買い出し
found a nice laundry store in neighborhood!found Sypril was a great cook! ama…
-
Day2: ベビーシッターさんとの再会と家具買い出し
2 big achivements today.We met Sypril again! Kids were so excited, especiall…