- ホーム
- 過去の記事一覧
マルチリンガル子育て
-
マルチリンガル子育て。小3娘、フランス語を開始。
おしゃれなもの・かわいいものをそれとなく用意旅や外出がしにくい、自粛や自衛が求められるコロナ禍での暮らしはストレスが溜まります。でも逆…
-
年長英検4級、小3英検2級、ママは英検1級受験!久しぶりに英検申し込みました。
毎日寝る前にそれぞれが単語帳を眺める日課2年半ぶりに英検申し込みました。親子受験は初めてです。年長息子は4級、小3娘は2級、そして私は…
-
小3朝活、英語で学ぶ。OutschoolでSTEAM型レッスンを受講中
Zoomを利用したOutshoolのレッスン小3娘、6月末から一斉登校が開始され、7月は6-7時間授業で宿題も出ていて、疲れたーと帰っ…
-
目指せマルチリンガル!小3、中国語HSK2級を初受験
小3娘、HSK初受験!小3娘、中国語のHSK2級を受験してきました。 https://www.hskj.jp/HSKとは中国政…
-
オンライン中国語レッスン、天天中文で学ぶ子供の中国語
天天中文にある絵本素材長年英語のオンラインレッスンをあちこちで受講して思いますが、自分で特別に学びたいコンテンツがある場合を除き、別途テキスト…
-
小3のお家英語、Reading編。休校中にやっていること。
FlashKidsのReadingワークブック。小3日本帰国中のお家英語、Reading編。ボキャブラリーや語彙表現の強化が課題の娘。…
-
小3、週末朝活。ZoomでオンラインArtレッスン
Space Rockをスケッチして遠近法を学ぶ小3娘、土曜の朝活は、前回の3Dスケッチレッスンに続いて、Zoomで遠近法のスケッチレッスン。自…
-
小3、Zoomでアメリカのオンラインレッスンを受講
55分のワンタイムレッスンで3Dのビルが描けるように!"ニューノーマル"な生活では、急速にオンラインの教育が進んでいくでしょう。未来形ではなく…
-
子供の中国語オンラインレッスン、ようやく本格スタート
右手はフィリピン人英語、左手は中国人とレッスン中今年の夏季休暇は昨年に引き続き、セブから中国の雲南に飛んでどっぷり親子留学するつもりだったのですが、ま…
-
セブの領事事務所で次年度の日本の小学校教科書を受け取ってきました!
日本の教科書が嬉しすぎて、母さん小3の国語読書中2018年の春、娘が小学1年生に入学するときに突然移住を決めて、セブに引っ越してきた我が家。日本の公立…