- ホーム
- セブ母子留学
セブ母子留学
-
今日は灰の水曜日、レント期間のスタートでした
今日は灰の水曜日、レント期間のスタート今日は灰の水曜日、レント期間のスタートです。息子をお迎えにいったら、「ママ見て見て~」とおでこを出してき…
-
セブ島で子連れAirbnb初体験するなら、マクタンニュータウンがおすすめ!
マクタンニュータウンのインフィニティプール先日気になっていたマクタンニュータウンのコンドミニアムにAirbnbを利用して滞在してきました。子連…
-
Day248: 小1娘、筆記体(Cursive Writing)をあっさりマスター
筆記体にはまり中の娘とお手紙交換フィリピンではアルファベット大文字小文字を幼稚園年少で学習します。経済的状況などで年少、年中と幼稚園に行っていない場合…
-
Day243: 母のDMM英会話レッスン、2週目
世界は広い。母、DMMオンライン英会話レッスン開始してから2週間。子供たちを朝送り出してから30分レッスンするのが日課になりました。今朝、「ブ…
-
Day240: 今週はEnglish Week!! ありものでシンデレラに変身
Book Charactersのクラス集合写真娘のスクールでは、今週English Weekが開催中です。英語でのコミュニケーションスキルと英…
-
フィリピン親子留学、セブ親子留学に興味を持ったらまずすること
2018年、6歳、3歳連れで2回目のセブ親子留学しました。友人知人から、セブ親子留学のいいエージェントやスクール紹介して、おすすめの場所紹介してとよく…
-
ロングステイ財団の季刊誌LONGSTAY2019 冬号への記事掲載
ボホール島のロボック川でSUP。子供も怖がらずに立てるくらいの静水このたび、一般財団法人ロングステイ財団様の季刊誌LONGSTAY2019 冬号に、フ…
-
Day232: Park Mallのプレイスペースがお気に入り
ママ自分へのためのご褒美も忘れずにもう朝起き上がれません。。。今日はSinulogの後の振替休日。先週の娘の算数コンテストと、週末のSinul…
-
Day225: 目指せマルチリンガル!幼稚園年少、息子4歳の今月のお家英語と4学期学習内容
あちこちで英語で話しかけるからすぐに友達になり、とてもかわいがってもらえます幼稚園年少、4歳息子。日本語と英語、算数のお家学習を毎日コツコツ頑…
-
Day223: ボホール島へ週末旅。息子4歳バリカサグ島でシュノーケル本格デビュー
ボホール島・パングラオ島の干潮時、朝からビーチコーミング週末は、2回目のボホール島へ行ってきました。セブでは8月以来となる久々の家族お出かけです。息子…