- ホーム
- マルチリンガル
マルチリンガル
-
小3娘、中国語HSK2級合格。年長息子も中国語オンラインレッスン開始
HSK2級に合格!小3娘、7月12日に受験した中国語の試験HSK2級、無事合格しました。9割越えの楽々合格でした。おめでとう!受験申込…
-
マルチリンガル子育て。小3娘、フランス語を開始。
おしゃれなもの・かわいいものをそれとなく用意旅や外出がしにくい、自粛や自衛が求められるコロナ禍での暮らしはストレスが溜まります。でも逆…
-
目指せマルチリンガル!公文は朝終わらせる、朝勉で3教科学習
公文のReading 4Aを繰り返し読めるようになってきた年中息子先月、隣のコンドミニアムの工事が本格化し、渋滞のひどい悪路を通学しなくてはいけないこ…
-
英語の多読。子供の英語の本、絵本をセブで大量に買うならここ。SM、ParkMallに入っている本屋B…
子供の英語の本買うならパークモールのBook Saleがおすすめ!!!セブで子育てしていてさみしく思うのは、文化やアートや科学に触れる機会がな…
-
フィリピン、セブ教育移住。今週は学年最後の発表会!Culminating Activity!
小1Culminating Activity、ダンスクラブのステージ今週は、幼稚園、小学校ともに、年度末最後の発表会の練習が続いています。幼稚…
-
フィリピン・セブの児童養護施設、Little Servants Of Christ The King…
路地を入っていくと全然違う世界が広がる日曜の午後。モアルボアルで絶景Airbnbを運営するシスターたちのいるタランバンの児童養護施設に子供たち…
-
-
Day225: 目指せマルチリンガル!幼稚園年少、息子4歳の今月のお家英語と4学期学習内容
あちこちで英語で話しかけるからすぐに友達になり、とてもかわいがってもらえます幼稚園年少、4歳息子。日本語と英語、算数のお家学習を毎日コツコツ頑…
-
Day221: 3学期最終週!フィリピン語のテストとスピーチに格闘
セブ戻ってから、室内のゴキブリやアリの大量死骸始末したり、エアコンの水漏れ対処したり、水道断水したり、南国の雑草ぼーぼーで犬の落とし物がある庭掃除した…